
会議一覧へ戻る
政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第183回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
平成25年5月27日(月) 第5回
1. 成年被後見人の選挙権の回復等のための公職選挙法等の一部を改正する法律案(衆第16号)
【質疑者】
- 足立 信也 君(民主)
- 荒木 清寛 君(公明)
- 中西 健治 君(みん)
- 佐藤 公治 君(生活)
- 井上 哲士 君(共産)
- 舟山 康江 君(み風)
- 山崎 力 君(自民)
【主な質疑項目】
- 成年被後見人の選挙権等回復に係る検討経過
- 障がいに関する公職選挙等に係る法令上の用語を見直す必要性
- 郵便等による不在者投票の対象者を拡大する必要性
- 成年後見制度の利用促進に向けた取組
- 代理投票の対象者の拡大を検討する必要性
- 不在者投票の公正確保のための具体策
- 不在者投票立会人の確保に向けた支援策
- 成年被後見人選挙権訴訟の控訴取下げに係る見解
- 代理投票制度における選挙人の意思確認のための方策
- 投票のバリアフリー化など実務上の課題に対する対応策
- 代理投票の対象者の範囲の変更の有無
- 選挙人の判断能力の欠如を悪用した事件への対策
- 不在者投票が可能な指定施設を増やす必要性
- 成年後見制度の在り方の再検討の必要性