委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

国土交通委員会の質疑項目へ戻る

第183回国会 国土交通委員会

平成25年6月13日(木) 第9回

1. 国土の整備、交通政策の推進等に関する調査

【質疑者】

  • 田中 直紀 君(民主)
  • 藤巻 幸夫 君(みん)
  • 吉田 忠智 君(社民)
  • 水戸 将史 君(維新)

【主な質疑項目】

  • ボーイング787型機のバッテリー事案への航空会社の対応状況
  • 同事案の原因が特定されない中での運航再開及び機材の新規納入の妥当性
  • 運輸安全委員会の体制充実についての国土交通大臣の所見
  • セール期間の統一等により訪日外国人旅行者拡大を図る必要性
  • ボーイング787型機の更なる安全確保措置や利用者への情報提供の必要性
  • 「特定地域タクシー特措法」によるタクシーの供給過剰対策の現状及び今後の在り方

2. 不動産特定共同事業法の一部を改正する法律案

【質疑者】

  • 前田 武志 君(民主)
  • 小泉 昭男 君(自民)
  • 西田 実仁 君(公明)
  • 藤巻 幸夫 君(みん)
  • 藤原 良信 君(生活)
  • 吉田 忠智 君(社民)
  • 水戸 将史 君(維新)

【主な質疑項目】

  • 本改正により、まちづくり、都市機能の向上に期待される効果
  • 地域のまちづくり関係者が参加しやすい不動産特定共同事業の仕組み作りの必要性
  • 今後のまちづくりにおいて国土交通省が果たすべき役割
  • SPCと不動産特定共同事業者との関係
  • 老朽不動産の再生がこれまで進まなかった要因
  • 不動産証券化、不動産再生事業に精通した人材を育成する必要性
  • 新たな不動産特定共同事業のスキームを活用した都市力の向上
  • 不動産特定共同事業を活用した中心市街地の再活性化
  • 新たな不動産特定共同事業のスキームの普及・啓発策
  • 新たな不動産特定共同事業のスキームが活用されることによる波及効果
  • 不動産特定共同事業とまちづくりに関する他のスキームとの連携の必要性
  • 投機的不動産取引の防止に向けた実効性のある対策の必要性
  • 地方への着実な投資、社会的ニーズの高い施設の建て替え等に対する投資の確保策
  • 地方都市の再開発や老朽不動産の再生に当たり幅広く資金を集める仕組みをつくる必要性