
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第183回国会 文教科学委員会
平成25年5月9日(木) 第5回
1. 平成25年度一般会計予算(衆議院送付)、平成25年度特別会計予算(衆議院送付)、平成25年度政府関係機関予算(衆議院送付)(文部科学省所管)の委嘱審査
【質疑者】
- 那谷屋 正義 君(民主)
- 藤谷 光信 君(民主)
- 上野 通子 君(自民)
- 石川 博崇 君(公明)
- 柴田 巧 君(みん)
- 谷 亮子 君(生活)
- 谷岡 郁子 君(み風)
- 横峯 良郎 君( 無 )
【主な質疑項目】
- 海洋資源開発に向けた取組
- 地方公務員への給与削減要請と「人材確保法」の今日的意義
- 第2期教育振興基本計画策定に向けての宗教教育の重要性
- 放射線可視化技術の現状
- ESD(持続発展教育)の啓発に関する文部科学省の取組
- 大学生の就職活動開始時期繰下げ要請に対する文部科学大臣の所感
- 学校施設の長寿命化に係る今後の取組
- 外国人留学生に対する就職支援の在り方
- 放射線に係る副読本の改訂予定の有無
- 高速増殖炉「もんじゅ」の現状に対する文部科学大臣の評価