
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第183回国会 文教科学委員会
平成25年3月21日(木) 第3回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査(文教科学行政の基本施策に関する件)
【質疑者】
- 林 久美子 君(民主)
- 鈴木 寛 君(民主)
- 上野 通子 君(自民)
- 石井 浩郎 君(自民)
- 熊谷 大 君(自民)
- 山本 博司 君(公明)
- 柴田 巧 君(みん)
- 谷 亮子 君(生活)
- 谷岡 郁子 君(み風)
- 横峯 良郎 君( 無 )
【主な質疑項目】
- 高校授業料無償化に対する文部科学大臣の評価
- 高校授業料無償化に所得制限を導入する場合の問題点
- 幼児教育無償化実施に必要な財源を明示する必要性
- 少人数学級推進による政策効果
- 道徳教育教科化の必要性
- 土曜授業復活に向けた課題
- 2020年オリンピック・パラリンピック競技大会東京招致に向けた文部科学大臣の決意
- 被災地の子どもたちの心のケア及び教育支援の在り方
- 発達障害に関する現状と課題
- 総合科学技術会議の機能強化の必要性
- 原子力損害賠償紛争の早期解決に向けた文部科学省の取組
- 規範意識に関する文部科学大臣の所見
- 高速増殖炉「もんじゅ」の機器点検先送り問題に対する懸念