
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第183回国会 内閣委員会
平成25年5月21日(火) 第7回
1. 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(閣法第3号)
2. 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(閣法第4号)
3. 内閣法等の一部を改正する法律案(閣法第5号)
【質疑者】
- 石橋 通宏 君(民主)
- 中西 祐介 君(自民)
- 江島 潔 君(自民)
- 谷合 正明 君(公明)
- 米長 晴信 君(みん)
- 糸数 慶子 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 我が国において番号制度の導入が遅れた理由
- 番号制度導入の費用対効果
- 諸外国の番号制度の課題を踏まえた我が国の取組
- 災害時における個人番号の活用
- セキュリティ対策における内閣情報通信政策監の役割
- 個人番号カード普及のための方策
- 個人番号の通知に係るDV被害者等への配慮