
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第181回国会 総務委員会
平成24年11月16日(金) 第1回
1. 国家公務員の退職給付の給付水準の見直し等のための国家公務員退職手当法等の一部を改正する法律案(閣法第2号)(衆議院送付)
2. 地方公務員等共済組合法及び被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(閣法第3号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 末松 信介 君(自民)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 主濱 了 君(生活)
- 寺田 典城 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
- 行田 邦子 君(み風)
【主な質疑項目】
- 公務員の士気低下への懸念
- 地方公務員の退職手当への影響及び国の関与
- 退職手当の段階的引下げ措置の妥当性
- 天下り禁止方針と早期退職募集制度との整合性
- 両法律案を早急に成立させるべき理由
- 新たに積立方式の年金制度を設ける趣旨
- 公務員の再就職支援拡充の必要性
- 労働組合との協議の有無
- 早期退職募集制度の適正運用の必要性