
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第180回国会 文教科学委員会
平成24年3月28日(水) 第4回
1. 平成24年度一般会計予算(衆議院送付)、平成24年度特別会計予算(衆議院送付)、平成24年度政府関係機関予算(衆議院送付) (文部科学省所管)の委嘱審査
【質疑者】
- 鈴木 寛 君(民主)
- 斎藤 嘉隆 君(民主)
- 水落 敏栄 君(自民)
- 橋本 聖子 君(自民)
- 草川 昭三 君(公明)
- 柴田 巧 君(みん)
- 横峯 良郎 君(大地)
【主な質疑項目】
- 研究開発法人制度見直しに当たっての検討事項
- 東日本大震災等を踏まえた医師需給の見通しを立てる必要性
- 教員の資質能力向上のための教員養成及び免許更新制度の在り方について文部科学大臣の所見
- 我が国の科学技術政策においてスーパーコンピューターを開発する意義
- 海洋研究を通じた被災地の復興
- 改正銃刀法が高校生の射撃競技に与える影響
- 小学校二年生の三十五人以下学級推進を法改正によらず教職員定数の加配措置で行おうとする理由
- 防災及び減災に役立つ地震研究を再構築する必要性
- 高速増殖炉「もんじゅ」に係る支出経費の内容