
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第180回国会 総務委員会
平成24年6月19日(火) 第14回
1. 東日本大震災による被害を受けた合併市町村に係る地方債の特例に関する法律の一部を改正する法律案(第179回国会閣法第9号)
2. 過疎地域自立促進特別措置法の一部を改正する法律案(衆第16号)
【質疑者】
- 相原 久美子 君(民主)
- 金子 原二郎 君(自民)
- 石川 博崇 君(公明)
- 寺田 典城 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 合併算定替の期間経過後における交付税算定の在り方
- 過疎対策事業債とは異なる手法による過疎対策事業の検討
- 条件不利地域に対する交付税措置の拡充
- 過疎地域自立促進特別措置法を単純延長することの妥当性
- 過疎対策事業債及び合併特例債の運用弾力化
- 市町村建設計画の変更手続の簡素化及び事務負担の軽減
- 合併特例債発行可能期間の延長を一律5年間とした理由
- 外国人の救急搬送体制の現状把握と先進事例の紹介
- 過疎地域等の振興施策の有効性に係る政府の認識
- 過疎地域自立促進特別措置法の今後の延長実施の是非
- 生活保護不正受給に係る一連の報道に対する大臣の所見
- 自立支援に取り組む福祉事務所等の活動を支援する必要性
- 平成の合併による弊害に係る大臣の所見
- 合併市町村と非合併市町村の財政措置上の均衡
- 地方議会議員年金の今後の在り方に係る政府の検討状況