
会議一覧へ戻る
予算委員会の質疑項目へ戻る
第180回国会 予算委員会
平成24年1月31日(火) 第2回
1. 予算の執行状況に関する調査
○集中審議(環太平洋パートナーシップ協定及び外交防衛等)
【質疑者】
- 広田 一 君(民主)
- 佐藤 正久 君(自民)
- (関連質疑 山谷 えり子 君)
- 浜田 昌良 君(公明)
- 中西 健治 君(みん)
- 紙 智子 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
- 舛添 要一 君(改革)
【主な質疑項目】
- 東日本大震災における自衛隊の活動への評価
- 自衛隊員のメンタルヘルスへの対応
- 日豪間の防衛協力の重要性
- 新防衛大綱についての国民的議論の必要性
- 自衛隊の武器使用基準及び沖縄海兵隊の抑止力に関する防衛大臣の認識
- 環境影響評価書の宅配便送付に係る問題点
- 総理の施政方針演説における拉致問題の位置付け
- A級戦犯の地位に対する総理の認識
- イランの核問題における我が国の役割
- TPP交渉に向けた政府の姿勢と交渉体制
- 韓国及び中国との二国間貿易交渉に対する姿勢
- 日本政府による中国国債購入の意図
- TPP交渉参加協議に関する積極的な情報開示の必要性
- TPP参加により日本の労働基準及び環境基準が低下する可能性
- 韓国及び中国に対する外交姿勢の在り方
- 北朝鮮情勢についての政府の情報収集能力