
会議一覧へ戻る
沖縄及び北方問題に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第179回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
平成23年11月14日(月) 第4回
1. 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査
【質疑者】
- 田城 郁 君(民主)
- 島尻 安伊子 君(自民)
- 宇都 隆史 君(自民)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 江口 克彦 君(みん)
- 紙 智子 君(共産)
- 山内 徳信 君(社民)
【主な質疑項目】
- 北方四島ビザなし交流の枠組み拡充に対する玄葉外務大臣の認識
- 沖縄への鉄軌道導入に対する川端沖縄北方担当大臣の認識
- 普天間飛行場移設に関する環境影響評価書の年内提出の可能性
- 公の行事で飲酒した後の運転を公務とする日米地位協定の運用改善の進捗状況
- 新たな駐留軍用地跡地利用法案の検討状況及び提出時期
- 北方四島における日ロ共同経済活動に対する玄葉大臣の認識
- 北方四島返還後の日本人移住計画等についての政府の検討状況
- 沖縄振興一括交付金制度の検討状況
- 内閣府沖縄総合事務局の事務権限の沖縄県への移譲に対する政府の認識
- ホノルルAPECの際の日ロ外相会談における北方領土交渉の対応
- 泡瀬干潟埋立事業の環境への影響に対する川端大臣の認識
- 在沖米軍基地の整理・統合・縮小の実現に関する政府の取組