
会議一覧へ戻る
沖縄及び北方問題に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第179回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
平成23年10月28日(金) 第3回
1. 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査
【質疑者】
- 相原 久美子 君(民主)
- 島尻 安伊子 君(自民)
- 長谷川 岳 君(自民)
- 横山 信一 君(公明)
- 江口 克彦 君(みん)
- 紙 智子 君(共産)
- 山内 徳信 君(社民)
【主な質疑項目】
- 新たな沖縄振興に関する立法作業の進捗状況
- 沖縄への一括交付金制度導入の検討状況
- 北方領土問題解決に対する政府の取組姿勢と今後の対露交渉
- 新たな駐留軍用地跡地利用法策定における給付金拡充等に対する政府の認識
- TPP締結による沖縄農業への影響
- 島嶼防衛等安全保障上の観点からの沖縄の重要性に対する玄葉外務大臣の認識
- 国際地理オリンピック募集ポスター及び日本図書館協会推奨の『国旗の絵本』における北方領土の国籍表記問題
- 北方領土復帰期成同盟に対する外務省補助金の適正使用
- 川端沖縄北方担当大臣及び玄葉外務大臣の北方領土訪問の必要性
- 北方四島における日露共同経済活動に関する政府の認識
- 北方四島交流事業の訪問団の選定基準など参加の在り方に関する政府の認識
- 普天間移設問題に係る今後のスケジュールと地元沖縄の理解を求めるための取組
- 泡瀬干潟埋立事業における地震・津波対策
- 沖縄県八重山地区の教科書採択問題に対する文部科学省の対応