委員会・調査会・憲法審査会質疑項目

会議一覧へ戻る

経済産業委員会の質疑項目へ戻る

第179回国会 経済産業委員会

平成23年10月27日(木) 第2回

1. 経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査

【質疑者】

  • 高橋  千秋 君(民主)
  • 姫井 由美子 君(民主)
  • 轟木  利治 君(民主)
  • 関口  昌一 君(自民)
  • 牧野 たかお 君(自民)
  • 末松  信介 君(自民)
  • 磯崎  仁彦 君(自民)
  • 松  あきら 君(公明)
  • 松田  公太 君(みん)
  • 荒井  広幸 君(日改)

【主な質疑項目】

  • 企業の海外移転に伴う国内産業空洞化及び国内雇用の減少についての経済産業大臣の所見
  • 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉に参加しなければならない理由と、参加しない場合及び参加した場合のデメリット
  • TPP交渉参加に対する経済産業大臣の基本的な考え
  • 大臣所信において直接的にTPPに言及しなかった理由
  • TPP交渉の参加後に医療等が交渉項目に加わる可能性
  • 原発の再稼働に向けた経済産業大臣の姿勢
  • 福島第一原子力発電所の「冷温停止状態」の内容とその意義
  • 原子力発電への依存を低下させる過程においても人材を育成する必要性
  • 原発賠償条約への加盟についての今後の見通し及び経済産業大臣の見解
  • 原発事故で避難した幼稚園等に対して迅速に賠償をする必要性
  • 人工透析患者に対する賠償のための原子力被害応急対策基金活用の必要性
  • エネルギーの基本政策を総合資源エネルギー調査会とエネルギー・環境会議の双方で議論する理由
  • 電力を火力発電に依存することのリスクに対する経済産業大臣の見解
  • 地熱発電の初期投資支援の必要性と地熱発電の東北の復興における位置付け
  • スマートグリッド及びスマートコミュニティの推進加速に向けた施策
  • 白樺ガス田問題に対するこれまでの政府の対応及び今後の具体的な打開策
  • 地球温暖化対策の画期的技術革新への支援状況
  • 他国の産業政策と比較して、我が国の企業結合の基準についての見解
  • フランチャイズ・チェーン本部との取引に関する調査報告書で掲げられている課題への取組が優越的地位の濫用の防止等に与える効果