
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第179回国会 文教科学委員会
平成23年10月27日(木) 第2回
1. 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
【質疑者】
- 那谷屋 正義 君(民主)
- 斎藤 嘉隆 君(民主)
- 上野 通子 君(自民)
- 熊谷 大 君(自民)
- 義家 弘介 君(自民)
- 草川 昭三 君(公明)
- 柴田 巧 君(みん)
【主な質疑項目】
- 東日本大震災からの教育復興等に対する文部科学省の取組
- 特別支援教育就学奨励費を柔軟に適用する必要性
- 教育的視点等からの高校無償化制度に対する政策効果検証の必要性及び給付型奨学金創設の重要性
- 原発事故発生後の緊急時迅速放射能ネットワークシステム(SPEEDI)の運用方法の妥当性
- 被災地の子どもへの心のケアの長期的継続の必要性
- 教育公務員の政治活動に対する危惧
- 朝鮮学校への高校無償化制度適用に関する問題点
- 高速増殖炉「もんじゅ」の研究開発の展望及びストレステストの基準明確化の必要性
- 社会保障教育に対する文部科学省の姿勢
- 総合科学技術会議の在り方についての文部科学大臣の見解