
会議一覧へ戻る
沖縄及び北方問題に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
平成23年5月11日(水) 第4回
1. 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査
(沖縄及び北方問題に関しての施策に関する件)
【質疑者】
- 田城 郁 君(民主)
- 島尻 安伊子 君(自民)
- 宇都 隆史 君(自民)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 江口 克彦 君(みん)
- 紙 智子 君(共産)
- 山内 徳信 君(社民)
【主な質疑項目】
- 沖縄の鉄軌道導入に関する調査の現状及び実現に向けた沖縄北方担当大臣の決意
- 現行の軍転法にかわる新たな法制定についての沖縄北方担当大臣の認識
- 普天間基地返還後の跡地利用の見通し及び返還前の基地内立入調査等の必要性
- ウィキリークスにより明らかにされた普天間基地移設問題に関する米外交公電内容についての事実確認の有無
- 普天間基地代替施設滑走路の工法案決定時期の見通し
- 東日本大震災を受けて新たに求められる沖縄振興における国と地方の関係性についての認識
- ポスト沖振法、沖振計画の在り方に関する検討の進捗とタイムテーブルの状況
- 外務大臣による北方領土訪問と領土問題解決のための具体的方策
- 地震による津波や液状化の可能性もありうる泡瀬干潟の埋立事業を従来どおり進める理由
- 沖縄振興の財源として自由度の高い一括交付金制度導入の可能性
- 沖縄振興と基地問題とのリンクの有無
- 北方地域の旧漁業権に対する補償の可能性