
会議一覧へ戻る
災害対策特別委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 災害対策特別委員会
平成23年5月2日(月) 第6回
1. 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律案(閣法第63号)
【質疑者】
- 佐藤 正久 君(自民)
- 山本 博司 君(公明)
- 上野 ひろし 君(みん)
- 田村 智子 君(共産)
【主な質疑項目】
- 本法律案での原子力発電所事故被害への対応
- 特別立法による原子力災害被災者救済についての政府の認識
- 放射性物質に汚染された災害廃棄物の処理に対する本法律案の適用の有無
- 放射性物質を含む校庭の土壌の処分に対する見解
- 被災地で活動している自衛隊員への国家公務員給与一律削減の適用に対する見解
- 瓦れき処理費用に対する地方負担及び今後の予算措置並びに撤去費用高騰への対応
- 瓦れき処理に当たる現場作業員へのアスベスト飛散防止対策
- 海に流出した瓦れき撤去・処理について地方の負担なく国が実施する必要性
- 離島航路の被災状況及び同航路への期限付運航費補助の必要性
- 本法律案提案の趣旨及び阪神・淡路大震災の場合との相違
- 特定被災地方公共団体、特定被災地域の指定基準
- 風評により被害を受けた中小企業者及び農林漁業者への支援
- 地盤の液状化に関する被害認定基準の見直し及び新しい基準の遡及適用
- 地盤の強化策について新たな財政支援の枠組みの必要性