
会議一覧へ戻る
災害対策特別委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 災害対策特別委員会
平成23年4月13日(水) 第4回
1. 災害対策樹立に関する調査(東日本大震災に関する件)
【質疑者】
- 吉川 沙織 君(民主)
- 平山 誠 君(民主)
- 青木 一彦 君(自民)
- 若林 健太 君(自民)
- 山本 博司 君(公明)
- 上野 ひろし 君(みん)
- 大門 実紀史 君(共産)
【主な質疑項目】
- 津波警報発令時の市町村における避難勧告発令基準の策定状況
- 被災した防災行政無線設備の国費による復旧促進
- 原子力発電所事故における情報公開の在り方
- 放射性廃液の海洋放出が実施された際の政府の情報伝達過程
- 風評被害防止のため放送局、新聞社等に適正な報道について指導することの必要性
- 東日本大震災の定義及び対象地域
- 被災者生活再建支援金の増額や適用条件の緩和の必要性
- 仮設住宅の建設促進に向けた政府の取組状況
- 建設資材の不足解消対策と各省連携の必要性
- 風評被害を防止するための農産物に対する放射能検査体制の強化及び情報公開の迅速化
- 放射能の拡散により被害を受けた農家に対する早期補償実現に向けた取組
- 我が国の農産物への諸外国の輸入制限措置に対する政府の取組
- 損壊家屋の解体費用に対する国庫負担の在り方
- 地元住民の意見を反映した復興計画策定の必要性