
会議一覧へ戻る
環境委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 環境委員会
平成23年6月7日(火) 第8回
1. 環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律の一部を改正する法律案(衆第9号)
【質疑者】
- 加藤 修一 君(公明)
- 水野 賢一 君(みん)
- 市田 忠義 君(共産)
【主な質疑項目】
- 「国連持続可能な開発のための教育の10年」への取組の国内及び国際的展開の状況
- 「国連持続可能な開発のための教育の10年」最終年の2014年における取組予定
- 改正案における持続可能な開発のための教育とエネルギー教育への対応
- 改正案第21条の3の民間団体の公共サービスについて想定される内容
- 改正案第21条の4の環境保全に係る協定について想定される締結主体
- 環境保全に係る協定と同様に公害防止協定の内容を公開する必要性
- 樋高環境大臣政務官の辞表提出・撤回の経緯と今後の政治姿勢
- 環境教育の推進に当たって多忙化する教職員への配慮の必要性
- 原発推進のための原子力・エネルギー教育支援事業の中止の必要性
- 今後の原子力教育のあり方について抜本的に見直す必要性
- 原発安全神話信仰への反省に立った正確で事実に基づく環境教育の必要性