
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 国土交通委員会
平成23年3月25日(金) 第3回
1. 平成23年度一般会計予算(衆議院送付)、平成23年度特別会計予算(衆議院送付)、平成23年度政府関係機関予算(衆議院送付)(国土交通省所管)の委嘱審査
【質疑者】
- 中原 八一 君(自民)
- 長沢 広明 君(公明)
- 上野 ひろし 君(みん)
- 吉田 忠智 君(社民)
【主な質疑項目】
- 平成23年東北地方太平洋沖地震における国交省のこれまでの対応状況と、今後の取組に対する大臣の決意
- 他の自治体からの職員による被災地支援を国土交通省がコーディネートする必要性
- 被災地における廃車手続の簡略化及び自動車税等の減免・猶予
- 豪雪地帯で発生した地震被害に対する被害査定の弾力的運用の必要性
- 原子力災害による観光産業への風評被害を軽減するための海外への正確な情報発信の必要性
- 今回の震災を踏まえた住宅・建築物、道路等の公共施設の耐震性向上の取組及び社会資本整備重点計画の見直しの方向性
- 今回の地震が国土に与えた影響
- 地盤の液状化対策の強化と、社会資本整備重点計画に液状化対策を位置づける必要性
- 大規模災害時の人流、物流確保のため、交通の複線化を踏まえた道路網整備を促進する必要性
- 防災及び治水の重要性を踏まえたッ場ダム建設事業の検証の必要性
- 住宅の耐震化の促進に向けた国の支援の必要性
- 被災地支援のための建設業界による災害応急復旧対応に係る経費の前払等の必要性、輸送業界の緊急物資輸送費用の国による負担
- 今回の震災により被害を受けた港湾における港湾運送事業者の荷役作業体制の確保状況
- トラック事業に関する規制緩和の見直しにより、適正な運賃収受を実現する必要性
- 運輸事業振興助成交付金の法制化の必要性