
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 経済産業委員会
平成23年5月12日(木) 第7回
1. 産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第25号)
【参考人】
- 社団法人日本経済団体連合会経済法規委員会
- 企画部会委員
- 同委員会競争法部会委員
- パナソニック株式会社法務本部東京法務室室長 坂田 礼司
- 日本商工会議所特別顧問
- 東京商工会議所特別顧問
- 愛知産業株式会社代表取締役社長 井上 裕之
- 東京大学社会科学研究所教授 松村 敏弘
【質疑者】
- 加藤 敏幸 君(民主)
- 関口 昌一 君(自民)
- 松 あきら 君(公明)
- 上野 ひろし 君(みん)
- 荒井 広幸 君(日改)
- 磯崎 仁彦 君(自民)
- 広野 ただし 君(民主)
- 増子 輝彦 君(民主)
【主な質疑項目】
- 主務大臣と公正取引委員会の協議により双方の高いレベルでの調和が期待されるとする具体的な意味合い
- 主務大臣と公正取引委員会の協議に関し衆議院経済産業委員会において自民党が提案した修正内容に対する評価
- 中小企業の的確な経営分析ができる人材を金融機関が育成する必要性
- 中小企業の親族内の事業承継において事業承継税制の利用が進まない現状に対する認識
- 被災中小企業が抱える二重債務問題に対する所見
- 主務大臣から公正取引委員会に対する意見の内容として市場の状況をあげることに関する企業側の見解
- 活発なM&Aやベンチャー企業の登場を促すための政策
- イノベーションの創出による起業と雇用の重要性と産学連携に対する考え