
会議一覧へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 厚生労働委員会
平成23年3月25日(金) 第3回
1. 平成二十三年度一般会計予算、平成二十三年度特別会計予算、平成二十三年度政府関係機関予算中、厚生労働省所管についての委嘱審査
【質疑者】
- 赤石 清美 君(自民)
- 秋野 公造 君(公明)
- 川田 龍平 君(みんな)
- 田村 智子 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 東北地方太平洋沖地震被災地における早期の医療提供体制再構築の必要性
- 被災者の感染症のり患防止対策及び避難所における衛生管理に係る対応状況
- 避難所におけるし尿処理に係る対応状況
- 被災地における衛生用品提供に係る厚労省の対応
- 被災した社会福祉法人等の再建のために補助率のかさ上げを検討する必要性
- 震災時において災害弱者に配慮する必要性
- 被災地における雇用維持の取組を早急に行う必要性
- 被災者に対する雇用保険の特例措置の周知を徹底する必要性
- 震災の影響による非正規労働者の雇止め等を調査する必要性
- 雇用保険関係業務の急増見込みに応じたハローワークの体制整備の必要性
- 被災者への雇用促進住宅の提供期間につき実情に応じて柔軟に対応する必要性
- 福島第一原子力発電所の周辺住民等に対する健康管理に関する対応状況
- 福島第一原子力発電所において緊急作業に従事する作業員への今後の対応
- 緊急被ばく医療体制の根拠及び見直しの必要性
- 食品衛生法に基づく飲料水に関する放射能の暫定規制値の在り方
- 海産物等に対する放射能測定検査の実施状況
- 原子力発電所の放射能による避難民を雇用保険の特例措置の給付対象とする必要性
- 計画停電に伴う休業における休業手当の取扱い
- 児童養護施設退所者の追跡調査の必要性
- 国民年金第三号被保険者制度の在り方