
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 財政金融委員会、厚生労働委員会、国土交通委員会連合審査会
平成23年5月1日(日) 第1回
1. 東日本大震災に対処するために必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案(閣法第67号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 藤井 基之 君(自民)
- 佐藤 信秋 君(自民)
- 秋野 公造 君(公明)
- 川田 龍平 君(みん)
- 田村 智子 君(共産)
- 藤井 孝男 君(日改)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- 第1次補正予算での年金臨時財源転用が年金財政へ悪影響を与える懸念
- 財源確保法の国庫納付による鉄道及び高速道路の整備への影響
- 第1次補正予算の財源に年金臨時財源を転用する方策の問題点
- 震災対策として東北自動車道を無料化した場合の効果及び財源
- 基礎年金国庫負担引上げの財源を確保するために公共事業を見直す必要性
- 我が国のインフラ整備における戦略的な視点の重要性
- 原発事故被害へ対応するためのエネルギー特別会計等の資金の活用