
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 外交防衛委員会
平成23年4月14日(木) 第5回
1. 防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律案(第174回国会閣法第27号)
【質疑者】
- 榛葉 賀津也 君(民主)
- 岸 信夫 君(自民)
- 島尻 安伊子 君(自民)
- 石川 博崇 君(公明)
- 小熊 慎司 君(みん)
- 山内 徳信 君(社民)
【主な質疑項目】
- ソフト事業等調整交付金対象事業の拡大の具体的内容
- 調整交付金予算の増額の理由と今後の見通し
- 東日本大震災により被災した調整交付金補助事業施設の再建
- 調整交付金と在日米軍再編交付金との関係
- 調整交付金と民生安定一般助成との統合化
- 関係地方公共団体からの要望聴取
- 東日本大震災被災地への調整交付金等の支給の配慮
- 東日本大震災に係る災害派遣を踏まえた今後の防衛省・自衛隊の災害対策の対応
- 東日本大震災に伴うODA予算削減の動きに対する松本外務大臣の認識
- 岩国基地に係る在日米軍再編の状況と地元負担の軽減
- 東電福島第一原発事故に伴う放射性物質汚染水の放出に係る対外情報提供の齟齬を踏まえた対外発信の強化
- 嘉手納基地の航空機騒音に係る訓練移転等による地元負担軽減の取組
- 沖縄県での在日米軍軍属による死亡事故に係る外務省の対米照会の状況
- 在日米軍軍人軍属の事件事故に係る刑事手続と日本側による刑事裁判権の行使
- 東日本大震災に対する国際的な医療支援の受入れ状況
- 東電福島第一原発事故を踏まえた今後の原子力外交の在り方
- 日米外務防衛関係閣僚会議開催の見通し
- 普天間飛行場返還の日米合意から15年が経過したことについての北澤防衛大臣、松本外務大臣の認識