
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 法務委員会
平成23年6月14日(火) 第16回
1. 情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案(閣法第42号)
【参考人】
- 首都大学東京法科大学院教授 前田 雅英 君
- 弁護士
- 日本弁護士連合会国際刑事立法対策委員会委員長 山下 幸夫 君
- 独立行政法人産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センター
- 主任研究員 高木 浩光 君
【質疑者】
- 有田 芳生 君(民主)
- 渡辺 猛之 君(自民)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 桜内 文城 君(みん)
- 井上 哲士 君(共産)
【主な質疑項目】
- 捜査機関による濫用に対して歯止めを置く必要性
- 本法案とインターネット常時監視のおそれ
- ウイルス作成罪の法定刑に対する批判
- 保全要請に伴うプロバイダ業者等の負担軽減等の必要性
- ウイルス作成罪に対する処罰対象の明確化及び周知徹底の必要性
- 保全要請と憲法第21条第2項で保障する通信の秘密の関係
- サイバー犯罪条約の批准が通信傍受法の改正につながるという意見に対する見解
- 保全要請と通信傍受法との比較論についての参考人の見解
- ウイルスの作成段階において処罰することの是非
- プログラム作成者としてのウイルス作成罪についての見解