
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 総務委員会
平成23年8月4日(木) 第21回
1. 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律案(閣法第88号)(衆議院送付)
2. 東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための地方税法及び東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第89号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 山崎 力 君(自民)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 寺田 典城 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 片山 虎之助 君(日改)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 政府案が事務処理特例の対象を原発事故に伴う避難者に限定した理由
- 事務処理の特例に伴い国が講じる財政上の措置
- 総務省政務三役の本来の所掌事務と担務の在り方
- デジタルテレビ利用の啓発と視覚障害者への対応
- 避難者の所在地の把握状況及び情報の集約整理に係る支援策
- 地方税の特例に伴う自治体の減収見込額とその補てん措置
- 地域医療の提供体制の在り方
- 原発事故に起因した自治体の減収を東電の賠償対象とする必要性
- 民間賃貸住宅借上げ制度の避難者へのきめ細かな周知
- 復興基本方針における復興事業の規模・内訳とその財源調達方法
- 避難住民の居住地と住民票所在地との異同が長期化した場合の対応
- 避難元市町村の行政機能の維持と職員の雇用確保
- 避難元市町村の行政サービスに対する財政措置の在り方