
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 総務委員会
平成23年6月21日(火) 第19回
1. 現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対応して税制の整備を図るための地方税法等の一部を改正する法律案(閣法第83号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 若林 健太 君(自民)
- 片山 さつき 君(自民)
- 石川 博崇 君(公明)
- 寺田 典城 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 片山 虎之助 君(日改)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 被災自治体に対する税務執行上の支援措置
- NPO法人に対する支援と寄附金税制の在り方
- あるべき社会構造に対応した税制改正の必要性
- 税の電子申告普及に係る市町村への支援策
- 固定資産評価見直しの必要性
- 東日本大震災に係る仮設住宅の輸入状況
- NPO法人に関する国と地方の税務情報共有の必要性
- 原発立地地方団体の核燃料税の税率引上げに対する総務省の対応
- 総務省及び地方自治体でとるべき節電対策
- 地方公務員制度における義務付け・枠付け
- 原発事故の被災地に係る地方税の減免
- 原発事故の被災地に係る減収補填の在り方
- 放射性物質に汚染されたがれきの処理方法
- 社会保障と税の一体改革の在り方
- 被災自治体の税収見通しと補填措置
- 株式配当等に対する軽減税率の延長に係る問題点