
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 内閣委員会
平成23年7月28日(木) 第14回
1. 障害者基本法の一部を改正する法律案(閣法第59号)
【質疑者】
- 岡崎 トミ子 君(民主)
- 山東 昭子 君(自民)
- 衛藤 晟一 君(自民)
- 谷合 正明 君(公明)
- 桜内 文城 君(みん)
- 糸数 慶子 君(無所属)
- (委員外議員の発言)
- 田村 智子 君(共産)
- 福島 みずほ 君(社民)
【主な質疑項目】
- インクルーシブな教育の実現に向けた政府の取組
- 障害者に対する老後までの一貫した支援
- 障害者政策委員会の委員の公平・中立な人選の必要性
- 災害時要援護者に関する情報の管理・活用の必要性
- 本法案により私人の権利が制約される可能性
- 修正により障害者に対する支援体制の在り方についての検討規定を追加した理由
- 条文に「可能な限り」という文言を入れた趣旨
- 障害者権利条約に基づいた「合理的な配慮」の解釈
- 障害のある女性に対する複合差別への対策の必要性