
会議一覧へ戻る
行政監視委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 行政監視委員会
平成23年5月16日(月) 第3回
1. 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査
(行政の活動状況に関する件)
【質疑者】
- 風間 直樹 君(民主)
- 石橋 通宏 君(民主)
- 浜田 和幸 君(自民)
- 岩井 茂樹 君(自民)
- 横山 信一 君(公明)
- 寺田 典城 君(みん)
- 山下 芳生 君(共産)
- 中山 恭子 君(日改)
【主な質疑項目】
- 法務・警察行政に対する総務省行政評価局の関わり方
- 総務省の行政監視機能を国会に移管すべき提案
- 検事総長の国会出席に関する法解釈の在り方
- 福島原発で緊急作業に従事する者の長期的な健康管理
- 外国政府が不動産を取得する際の効果的な規制の在り方
- 内閣総理大臣による浜岡原発の運転停止要請と法律の誠実な執行
- 「福島原発事故についての緊急建言」の重大性の認識
- 検事総長の国会出席と国会法第104条の関係
- 生肉食中毒事件をめぐる政府の対応
- ビート黒糖の表示問題
- 東日本大震災による地上デジタル化の取組の見直し
- 高速道路の料金設定の在り方
- 社会保険庁廃止に伴う職員の分限免職と年金記録訂正事務の処理能力の低下
- 福島原子力発電所事故対策統合本部の法律上の位置付け