
会議一覧へ戻る
決算委員会の質疑項目へ戻る
第177回国会 決算委員会
平成23年2月14日(月) 第1回
1. 平成20年度予備費関係2件
平成20年度決算調整資金からの歳入組入れに関する調書
【質疑者】
- 若林 健太 君(自民)
- 柴田 巧 君(みん)
- 井上 哲士 君(共産)
- 荒井 広幸 君(日改)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 予備費使用承諾案件の早期提出の必要性
- 決算の更なる早期提出に向けたITの活用及び法制度の見直し
- 公会計制度の改善に向けた政府の今後の取組
- 行政刷新会議及び事業仕分けの在り方、今後の改善方策
- 総務省における年金記録確認に係る業務負担への対応
- 登記事務を受託する特定の民間法人による違法行為に対する政府の対応
- 安全・安心社会の構築のための「安全・安心ポイント制度」及び「耐震対応緊急促進特例制度」の創設に対する政府の見解
- 「特別会計一括予備費」の導入に対する政府の見解
- 新テロ特措法及びイラク特措法に基づく活動の成果と今後の政府の方針
- 現在のアフガニスタン情勢に対する政府の認識と民政支援の在り方