
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第176回国会 法務委員会
平成22年11月25日(木) 第7回
1. 裁判官の報酬等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第18号)
2. 検察官の俸給等に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第19号)
【質疑者】
- 森 まさこ 君(自民)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 桜内 文城 君(みん)
- 井上 哲士 君(共産)
【主な質疑項目】
- 新法務大臣の就任経緯
- 民主党マニフェスト及び民主党代表選における総理の公約と今回の給与改定との関係
- 人事院勧告を超える給与改定を行わなかった理由
- 裁判官及び検察官の労働基本権についての見解
- 今回の給与改定と裁判官の報酬の減額を禁じた憲法及び裁判所法との関係
- 政府職員の給与改定方法が変わった場合に裁判官の報酬・検察官の俸給の改定に与える影響
- 労働基本権の代償措置である人事院勧告と政府の裁量権との関係
- 登記簿等の公開に関する事務の民間競争入札における事業者の評価方法を見直す必要性
3. 裁判所法の一部を改正する法律案(衆第13号)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 貸与制導入の経緯及び給費制に改正する理由
- 給費制の延長に対する法務大臣及び最高裁の見解
- 司法修習生に対して経済的援助を行う合理的理由
- 法曹志願者に関する経済的事情等の実態調査及び検討の必要性について法務大臣及び最高裁の見解
- 給費制の存続について排除されていないことについての確認