
会議一覧へ戻る
沖縄及び北方問題に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第174回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
平成22年5月12日(水) 第4回
1. 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査
(沖縄及び北方問題に関しての施策に関する件)
【質疑者】
- 谷岡 郁子 君(民主)
- 島尻 安伊子 君(自民)
- 木庭 健太郎 君(公明)
- 紙 智子 君(共産)
- 山内 徳信 君(社民)
【主な質疑項目】
- 普天間飛行場代替施設へのオスプレイ配備決定の際、環境影響評価を実施する必要性
- 米国との普天間飛行場移設の合意事項を政権交代に伴い見直したことについての見解
- 普天間飛行場の移設問題を日本大使館等を通じて米国世論に情報発信していく必要性
- 日米地位協定の見直し及びその確実な履行の必要性に対する大臣の決意
- 沖縄に対して本土と同じような豊かな生活を享受できる諸施策を講じていく必要性
- 沖縄県の市町村で赤字となっている国民健康保険に国が財政支援を行う必要性
- 内閣の普天間飛行場移設への取組に対し国民に不信感があることに対する大臣の見解
- 普天間飛行場移設に伴うくい打ち桟橋の建設に知事の許可及び地元合意が得られる見通し
- 普天間飛行場の移設先が二転三転している状況に対する大臣の認識
- 在沖米海兵隊の抑止力についての大臣の認識
- 普天間飛行場移設問題について米国及び地元の合意を得て5月末に決着する見通し
- 普天間飛行場の移設に反対する沖縄県及び徳之島の民意に対する大臣の認識
- 普天間飛行場の移設により軽減される沖縄県民の負担についての見解
- 沖縄県内に旧日本軍が造った飛行場の件数、名称、現況