委員会・調査会質疑項目

会議一覧へ戻る

農林水産委員会の質疑項目へ戻る

第174回国会 農林水産委員会

平成22年3月16日(火) 第3回

1. 農林水産に関する調査
 (平成22年度の農林水産行政の基本施策に関する件)

【質疑者】

  • 亀井 亜紀子 君(民主)
  • 藤原  良信 君(民主)
  • 松下  新平 君(自民)
  • 山田  俊男 君(自民)
  • 渡辺  孝男 君(公明)
  • 紙   智子 君(共産)

【主な質疑項目】

  • WTO・EPA交渉に対する政府の取組方針
  • WTO協定上の義務ではないにもかかわらずミニマム・アクセス米の約束数量を遵守し続ける理由
  • 新たな食料・農業・農村基本計画(素案)における「多様な農業者」が示す担い手像
  • 戸別所得補償制度の導入に伴い食料・農業・農村基本法、担い手経営安定新法、主要食糧法を改正する必要性
  • 地域の自主的な取組や農地集積等を進めていく上で重要な集落営農組織に対する評価
  • すべての販売農家を対象とした戸別所得補償制度導入の功罪
  • 米戸別所得補償モデル事業に関して予算不足が生じた場合の対応見通し
  • 米戸別所得補償モデル事業の検証において農家の意見及び地域事情を反映させる必要性
  • 平成22年産米において豊作による過剰米が発生する懸念についての見解
  • 林業及び漁業に戸別所得補償制度を導入する必要性
  • 農地集積や地域の自主的な取組等を進めていく上で重要な集落営農組織に対する評価
  • 農業農村整備事業予算の減額が水田利活用自給力向上事業に及ぼす影響
  • 農林水産業の六次産業化の考え方とその推進により期待される効果
  • 食品規格の意義及び規格外食品の流通に対する国の考え方
  • 施設園芸において二酸化炭素排出削減と担い手支援を両立させる施設整備支援への取組
  • 人工林の齢級構成平準化を実現する主伐の計画的推進の必要性
  • クロマグロ規制に対し科学的な知見に基づき断固たる判断をする必要性
  • 今後の水産資源の管理の在り方と水産資源の確保対策
  • 都道府県漁業取締船の共同運航に対する国の支援の在り方
  • 漁場環境の保全及び未利用水産資源の利用拡大に関する国の取組状況
  • 積立ぷらすの要件緩和等漁業共済の加入増加に向けた具体的対応
  • チリ大地震による津波被害に対する激甚災害指定に向けた検討状況
  • チリ大地震による津波で被災した養殖業者の救済に向けた災害等廃棄物処理事業、特別交付税措置等の実施要請
  • 今後の地震・津波災害に備えた漁村防災対策の取組
  • 中海干拓淡水化事業中止後の漁場回復措置及び諫早湾干拓事業の潮受堤防開門調査問題の解決に向けた国の取組