
会議一覧へ戻る
財政金融委員会の質疑項目へ戻る
第174回国会 財政金融委員会
平成22年3月24日(水) 第6回
1. 平成二十二年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案(閣法第3号)(衆議院送付)
2. 所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第14号)(衆議院送付)
3. 租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律案(閣法第15号)(衆議院送付)
○内閣総理大臣に対する質疑
【質疑者】
- 前田 武志 君(民主)
- 林 芳正 君(自民)
- 荒木 清寛 君(公明)
- 大門 実紀史 君(共産)
【主な質疑項目】
- 新成長戦略の一環として住宅リフォームを推進し地域経済を活性化する必要性
- 中期財政フレームを法案化することに対する総理大臣の見解
- マニフェスト実現に伴う国債増発の可能性と中期財政フレームとの整合性
- 揮発油価格高騰時の課税停止措置を発動した場合の混乱回避の必要性
- 平成22年度予算成立を受けた今後の追加経済対策の見込みに関する総理大臣の見解
- 基礎年金の全額税方式化に伴う消費税率引上げが家計に与える影響