
会議一覧へ戻る
法務委員会の質疑項目へ戻る
第174回国会 法務委員会
平成22年4月8日(木) 第9回
1. 刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律案(閣法第53号)
【参考人】
- 中央大学法科大学院・法学部教授 椎橋 隆幸 君
- 日本弁護士連合会前副会長
- 弁護士 細井 土夫 君
- 全国犯罪被害者の会(あすの会)代表幹事
- 弁護士 岡村 勲 君
- 被害者と司法を考える会代表 片山 徒有 君
【質疑者】
- 今野 東 君(民主)
- 丸山 和也 君(自民)
- 風間 昶 君(公明)
- 仁比 聡平 君(共産)
【主な質疑項目】
- 公訴時効の廃止・延長の前に被害者支援策等を整備する必要性
- 公訴時効の廃止・延長とえん罪防止策
- 法定刑に基づく公訴時効の廃止・延長の差違と被害者の公平性との関係
- 公訴時効の廃止による捜査の先送りや永続化のおそれ
- 公訴時効と刑の時効との均衡
- 公訴時効の廃止・延長とともに証拠の保管等に関する法整備を一括して行う必要性
- 公訴時効の存在理由と公訴時効の廃止との関係
- 公訴時効の廃止・延長による立証の負担