
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第174回国会 総務委員会
平成22年4月16日(金) 第13回
1. 地域主権改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(閣法第56号)(先議)
2. 国と地方の協議の場に関する法律案(閣法第57号)(先議)
3. 地方自治法の一部を改正する法律案(閣法第58号)(先議)
【質疑者】
- 土田 博和 君(民主)
- 木村 仁 君(自民)
- 澤 雄二 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 一時保育及び認定こども園についての問題点
- 若者の政治参加の促進に向けた取組
- 政府の掲げる「新しい公共」に対する見解
- 「地域主権」という文言の意味する内容についての所見
- 地域主権改革における広域自治体の在り方
- 国の政策に地方の意見を的確に反映させるシステムの必要性
- 憲法第25条から見た児童福祉施設の最低基準の在り方
- 地域主権とナショナルミニマムの両立
- 第一次地方分権改革と地域主権改革関連法案との関係
- 地方交付税の調整率の在り方