
会議一覧へ戻る
内閣委員会の質疑項目へ戻る
第174回国会 内閣委員会
平成22年5月25日(火) 第6回
1. 国家公務員法等の一部を改正する法律案(閣法第32号)
2. 国家公務員法等の一部を改正する法律案(参第7号)
3. 幹部国家公務員法案(参第8号)
【質疑者】
- 姫井 由美子 君(民主)
- 行田 邦子 君(民主)
- 岩城 光英 君(自民)
- 秋元 司 君(自民)
- 山下 栄一 君(公明)
- 小池 正勝 君(改革)
- 糸数 慶子 君(無所属)
【主な質疑項目】
- 幹部職員の人事管理の弾力的な運用及び内閣との一体性確保
- 再就職あっせん規制の違反防止に対する懲戒処分の実効性
- 再就職等監視・適正化委員会による監視機能の強化
- 民間からの受入れ実績に対する評価
- 参法における内閣人事局への機能移管の考え方
- 閣法及び参法における「分限免職者」への再就職あっせんに対する考え方
- 労使関係制度検討委員会への政務三役の出席状況及び同委員会の報告書に対する評価
- 高位の専門スタッフ職の位置付け及びその新設による人件費削減効果
- 幹部職員人事の一元管理を担う内閣総理大臣の国家公務員法上の位置付け
- 閣法及び参法における事務次官職の在り方
- 再就職等監視・適正化委員会による「裏下り」監視