
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 国土交通委員会
平成21年5月12日(火) 第14回
1. 高齢者の居住の安定確保に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第15号)
【質疑者】
- 佐藤 信秋 君(自民)
- 森 まさこ 君(自民)
- 鰐淵 洋子 君(公明)
- 渕上 貞雄 君(社民)
- 大江 康弘 君(改ク)
【主な質疑項目】
- 都道府県が定める高齢者居住安定確保計画の記載事項の具体的内容と策定のメリット
- ケア付き住宅の供給促進と介護専用居住系サービスに係る総量規制との関係
- ケア付き住宅の供給とともに特別養護老人ホーム等介護施設の供給確保を図る必要性
- 住宅施策と福祉施策の連携に対する国土交通大臣の認識
- 高齢者向け優良賃貸住宅の管理期間と家賃減額に係る助成期間との関係
- 高齢者向け優良賃貸住宅への生活援助員、消費生活相談員の派遣促進に向けた支援策
- 民間事業者による高齢者向け優良賃貸住宅の供給促進に向けた地方公共団体の取組
- 福祉施設の誘致などによりUR賃貸住宅団地を地域の福祉拠点として再編する必要性
- 高齢者向け賃貸住宅の入居率・家賃等の現状、福祉施策との連携の成果と課題
- 介護の支障となる狭隘、エレベーター未設置の既存公営住宅の改修・建替えの必要性