
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 国土交通委員会
平成21年4月21日(火) 第11回
1. 道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第8号)
【質疑者】
- 川崎 稔 君(民主)
- 平山 幸司 君(民主)
- 渕上 貞雄 君(社民)
- 大江 康弘 君(改ク)
【主な質疑項目】
- 55年間続いた道路特定財源制度の廃止を内容とする本法律案の意義、重要性
- 一般財源化に伴う社会資本整備事業特別会計道路整備勘定の存在意義
- 地域活力基盤創造交付金の運用の在り方
- 暫定税率維持の是非を国民に問う必要性と税制抜本改革の見通し
- 今後の直轄事業負担金の在り方
- 道路整備における国と地方の財源配分の見直しの必要性
- 地域高規格道路の整備状況及び今後の見通し
- 費用便益分析に基づき凍結された18直轄事業に対する評価と今後の対応
- 高速道路料金引下げ措置の効果及びバス、フェリー等の公共交通機関への影響
- 高速道路料金引下げ措置の将来見通し
- 国土交通省における公用車管理運用業務の見直し状況