
会議一覧へ戻る
経済産業委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 経済産業委員会
平成21年4月16日(木) 第8回
1. 我が国における産業活動の革新等を図るための産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第25号)
【参考人】
- 社団法人日本経済団体連合会金融制度委員会企画部会長
- JFEホールディングス株式会社取締役 山﨑 敏邦
- 日本労働組合総連合会副事務局長 逢見 直人
- 慶應義塾大学経済学部教授 金子 勝
- 中小企業家同友会全国協議会幹事長
- 株式会社ヒロハマ代表取締役会長 広浜 泰久
【質疑者】
- 中谷 智司 君(民主)
- 荻原 健司 君(自民)
- 松 あきら 君(公明)
- 松下 新平 君(改ク)
- 田中 直紀 君(無)
- 津田 弥太郎 君(民主)
- 塚田 一郎 君(自民)
- 藤原 正司 君(民主)
【主な質疑項目】
- 経済の現状についての政府の認識の甘さについての所見
- 金融危機を招いた市場の問題点と将来のあるべき姿
- 日本の産業構造をエネルギーと食料の視点から組み直すべきとする意見の説明
- 内需拡大に向けた取組の必要性と日本経済の将来見通し
- 公共事業の必要性に対する認識
- 指定金融機関の企業への出資に対する株式会社日本政策金融公庫による損失補てん制度の必要性と運用上の留意点
- 新たな市場を作り出す産業と中国等の潜在的市場の開拓に向けた我が国の戦略の在り方
- 労働者に対するセーフティネットを十分整備した上で企業に広範な雇用調整等を認めるとする考え方に対する労働団体としての認識