
会議一覧へ戻る
厚生労働委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 厚生労働委員会
平成21年3月26日(木) 第4回
1. 雇用保険法等の一部を改正する法律案(閣法第5号)(衆議院送付)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 一時的、臨時的に雇用される者を雇用保険の対象とすることに対する認識
- 有期直接雇用という独自の雇用形態に着目した法律の制定の必要性
- 雇用調整助成金制度見直しの内容と期待される効果
- 平成21年度予算における雇用調整助成金の積算根拠
- 雇用保険受給者、雇用調整助成金支給対象者の職業訓練受講割合
- ハローワークの体制強化を図る必要性
- 育児休業を促進する助成金の申請・支給窓口の一本化、ワンストップ化の必要性
- 解雇等による住居喪失者に対する更なる臨時宿泊施設供給について厚労大臣の見解
- 「政労使合意」がまとまるまでの経緯、意義、今後の国民への周知方法
- ふるさと雇用再生特別交付金及び緊急雇用創出事業の内容
- 介護分野における雇用創出のために介護保険事業計画を見直す必要性
- 特別養護老人ホーム等の待機者数を調査することの必要性