
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 総務委員会
平成21年4月23日(木) 第15回
1. 消防法の一部を改正する法律(閣法第45号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 吉川 沙織 君(民主)
- 武内 則男 君(民主)
- 礒崎 陽輔 君(自民)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 消防法の目的規定に救急業務を明確化する意義
- 協議会での協議に消防機関の現場の声を反映させる必要性
- 傷病者の受入れに関する消防機関と医療機関の合意形成の在り方
- 救急医療情報システム活用のための改善策
- 医療機関に対し実施基準の遵守義務を課さない理由
- 警察組織に比較して消防庁本庁定員が極めて少ないことの問題点
- 消防予算拡充についての考え方
- 第三種郵便物制度の不正利用に関する日本郵政グループの見解
- 消防と医療の連携の残された課題
- 救急搬送の広域化に対応した実施基準の策定
- 実施基準に基づき傷病者を受け入れた医療機関の訴訟リスク
- 救急業務におけるトリアージの制度化に向けた取組
- 救急医療に携わる医師、看護師等の充実策
- 消防職員の充足率と救急隊員等の人員確保