
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 総務委員会
平成21年3月30日(月) 第10回
1. 成田国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第12号)(衆議院送付)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 成田国際空港における滑走路新設計画の有無
- 空港関係自治体の要望を十分に踏まえた空港整備計画の推進
- 成田国際空港で発生した貨物機炎上事故の原因究明と再発防止策
- 空港事故発生時における関係行政機関の体制の現況
- 空港周辺自治体における消防防災体制強化に向けた国の支援
2. 放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件(閣承認第1号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 長谷川 憲正 君(民主)
- 加賀谷 健 君(民主)
- 武内 則男 君(民主)
- 大島 九州男 君(民主)
- 行田 邦子 君(民主)
- 谷川 秀善 君(自民)
- 河合 常則 君(自民)
- 二之湯 智 君(自民)
- 礒崎 陽輔 君(自民)
- 弘友 和夫 君(公明)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- NHKの報道における公平・公正な放送の確保
- 地上放送の完全デジタル化の円滑な実現に向けた対策
- NHK関連企業であるB-CAS社の事業運営の透明性確保
- NHKにおける技術開発の在り方
- 支払率向上等に資する視聴者への受信料還元方法の検討
- 放送番組制作委託取引の適正化への取組
- 訪問集金の廃止の影響と視聴者の声を反映させる取組の充実
- 受信料公平負担の取組強化と契約収納経費削減の必要性
- 国体の中継等スポーツ振興、地域振興に資する番組の拡充
- 国際放送を国内で視聴可能とするための課題
- 放送の政治的中立性を確保するための機構制度の必要性
- 福岡放送局における爆破事件のNHKの報道姿勢
- NHKオンデマンドの利用低迷の原因と対策
- NHK経営委員会の役割と権限
- 経費削減の中での番組関連テキスト広告の在り方