
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 総務委員会
平成21年2月12日(木) 第3回
1. 地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第2号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 林 久美子 君(民主)
- 武内 則男 君(民主)
- 二之湯 智 君(自民)
- 魚住 裕一郎 君(公明)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- 定額給付金の経済効果とその根拠
- いわゆるネットカフェ難民等に対する定額給付金の支給方法
- 定額給付金事務費における警備員人件費の積算
- 地方交付税総額確保の在り方
- 地方財源不足に関する国・地方折半ルールの抜本的見直し
- 補正予算時における地方交付税総額の補てん措置
- 地方債元利償還金の増加への対応
- 安定した地方税財源の充実策
- 地方財政の現状に対する大臣の所見
- 地域活性化・生活対策臨時交付金による地域活性化への取組
- 地方交付税総額の補てんに係る地方負担分の額と精算方法
- 定額給付金実施本部に寄せられた意見の趨勢
- 地方議会における定額給付金を含む補正予算の議決状況
- 郵政公社時代に資産の一括売却を進めた理由
- 近畿郵政レクレーションセンターの売却手続の在り方
- 地方六団体の求める地方行財政会議設置の必要性
- 公務員制度改革に係る工程表及び労働基本権制約の代償措置に対する人事院の見解