
会議一覧へ戻る
総務委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 総務委員会
平成21年2月10日(火) 第2回
1. 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査
【質疑者】
- 長谷川 憲正 君(民主)
- 武内 則男 君(民主)
- 山下 芳生 君(共産)
- 又市 征治 君(社民)
【主な質疑項目】
- かんぽの宿等の譲渡に関する対象施設・譲渡方式・譲渡先選定手続等の在り方
- かんぽの宿等の譲渡を日本郵政株式会社法の附則で定める理由
- かんぽの宿等を5年以内に譲渡・廃止すると規定した理由
- 公社以前における郵政事業に係る資産売却の状況
- 日本郵政株式会社が行ったかんぽの宿等の鑑定評価の方法及び妥当性
- 世田谷レクセンターを一括譲渡の対象から外した理由
- 今回の一括譲渡に関する大臣の所見
- 郵政民営化に対する大臣の所見と抜本的見直しの必要性
- 定額給付金支給事務の最終責任の所在
- 財源法案が不成立の場合の自治体が事前に支出した事務費の負担
- 定額給付金を撤回する考えの有無