
会議一覧へ戻る
行政監視委員会の質疑項目へ戻る
第171回国会 行政監視委員会
平成21年6月24日(水) 第4回
1. 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査
【質疑者】
- 森  まさこ 君(自民)
 
- 佐藤  正久 君(自民)
 
- 山本  香苗 君(公明)
 
- 山下  芳生 君(共産)
 
- 近藤  正道 君(社民)
 
- 松下  新平 君(改ク)
 
- 水戸  将史 君(民主)
 
- 喜納  昌吉 君(民主)
 
- 武内  則男 君(民主)
 
【主な質疑項目】
- 日本酒等の我が国食文化を広めるための外務省の取組
 
- いわゆる追い出し屋の問題に関する関係機関の対応と消費者庁が果たすべき役割
 
- 過疎地域対策における現地重視の重要性と過疎対策事業債の拡充
 
- いわゆる国境離島の重要性に関する政府の認識と施策の在り方
 
- DV被害者に対する就労支援の現状と市町村への財政支援の在り方
 
- 裁判員制度における性犯罪被害者保護の必要性
 
- 大学生の就職活動の早期化・長期化による弊害についての文部科学大臣の見解
 
- 大学生の就職活動に関する新たな公的ルールの必要性
 
- 中山間地域等直接支払制度の運用改善と恒久的制度化への提言
 
- 農地・水・環境対策の営農活動支援における政府の努力の必要性
 
- 地方における道路整備の必要性の確認と費用便益評価見直しの提言
 
- 要介護認定基準の変更に関する厚生労働省の考え方の合理性
 
- 介護職員の処遇改善につながる介護報酬引上げのための方策
 
- 日米安保条約改定時の密約に関する報道に対する政府の所見
 
- 法務大臣の検察に対する指揮監督権と国権の最高機関である国会との関係
 
- 日本郵政株式会社の社長人事に関する総務大臣の見解
 
- 日本郵政専務執行役の問題に係る同社と三井住友銀行との関係