
会議一覧へ戻る
国民生活・経済に関する調査会の質疑項目へ戻る
第169回国会 国民生活・経済に関する調査会
平成20年4月9日(水) 第4回
1.国民生活・経済に関する調査
(「幸福度の高い社会の構築」のうち、若者のくらしと教育について)
【参考人】
- 童話作家・ミュージカル脚本家 山崎 陽子 君
- ネッツトヨタ南国株式会社代表取締役会長 横田 英毅 君
【質疑者】
- 小林 正夫 君(民主)
- 山田 俊男 君(自民)
- 松 あきら 君(公明)
- 友近 聡朗 君(民主)
- 加納 時男 君(自民)
【主な質疑項目】
- 毎日のように悲惨な事件が起きる社会に関する見解
- 親子の愛が育まれる教育の在り方
- 若者の凶悪事件とゲームとの関係
- 昨今の若者気質についての認識
- 採用面接からうかがえる学校、家庭教育の姿
- 幸せを感得できる力の源
- ゆとりなき学校教育に関する見解
- 社員の自主的な行動を引き出すための秘訣
- 採用面接時に注目する点
- 目標や夢がない若者へのメッセージ
- 上手に褒めるための工夫
- ハングリー精神の見極め方と採用後の育て方