会議一覧へ戻る
政府開発援助等に関する特別委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 政府開発援助等に関する特別委員会
平成20年4月2日(水) 第3回
1.政府開発援助等に関する調査
(参議院政府開発援助調査に関する件)
【意見表明】
平成19年度政府開発援助調査派遣団
- 第2班(インド、ネパール) 富岡 由紀夫 君(民主)
- 第3班(トルコ共和国、ヨルダン・ハシェミット王国) 加藤 敏幸 君(民主)
- 第4班(カメルーン共和国、エチオピア連邦民主共和国、南アフリカ共和国、英国) 大塚 耕平 君(民主)
【意見交換における発言者】
- 犬塚 直史 君(民主)
- 大塚 耕平 君(民主)
- 田村 耕太郎 君(自民)
- 富岡 由紀夫 君(民主)
- 加藤 敏幸 君(民主)
- 藤末 健三 君(民主)
- 長谷川 大紋 君(自民)
- 石井 みどり 君(自民)
- 亀井 亜紀子 君(民主)
【主な発言項目】
- ODAをオールジャパンで取り組む必要性
- 昨年の提言を踏まえた今後の参院ODA特別委員会の取組の在り方
- 案件形成段階から関与する能動的な援助、投資につながる援助の促進
- 我が国のODAへのPDCAサイクルの活用
- ネパールのトリブバン国際空港無償案件の評価
- 氷河湖問題に対処するための我が国の援助の在り方
- 英国における援助関係者の官民人材交流の現状
- 青年海外協力隊等援助に携わる我が国人材の育成と活用の在り方
- 中国の対アフリカ支援の現状
- 供与案件のフォローアップなど持続可能な援助の在り方