
会議一覧へ戻る
国土交通委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 国土交通委員会
平成20年6月5日(木) 第14回
1.港湾法の一部を改正する法律案(閣法第35号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 室井 邦彦 君(民主)
- 田中 康夫 君(民主)
- 長谷川 大紋 君(自民)
- 西田 実仁 君(公明)
- 渕上 貞雄 君(社民)
【主な質疑項目】
- 首都圏の基幹的広域防災拠点を有明の丘地区及び川崎港東扇島地区とした理由
- 東海地震等が想定される中部圏以外の大阪圏で基幹的広域防災拠点を整備する理由
- 川崎港東扇島地区におけるヘリコプター用燃料等補給施設整備の必要性
- 首都圏及び京阪神都市圏以外の地域における港湾広域防災区域の指定見通し
- 港湾コンテナ取扱量世界1位のシンガポール港の物流システムの特徴
- 我が国の港湾機能がアジア主要港に追い付くための港湾物流システムの早期構築
- 地方自治体の公共事業における入札改革の必要性
- 「広域災害」として想定する災害の類型と被災地域
- 道路、鉄道等の耐震化を前提とする災害時における緊急輸送体制の確立
- ふ頭出入管理システムの導入及び維持管理費に係る国、港湾管理者等の負担割合
- 軽油価格高騰に対応したトラック運送における燃料サーチャージ等の対策
- 国際リサイクルポートの進ちょく状況と今後の取組の在り方
- 国土交通大臣による港湾広域防災施設管理の根拠規定が「有事」としないことの確認