
会議一覧へ戻る
文教科学委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 文教科学委員会
平成20年5月27日(火) 第6回
1.独立行政法人日本原子力研究開発機構法の一部を改正する法律案(閣法第43号)(衆議院送付)
【質疑者】
- 大島 九州男 君(民主)
- 谷岡 郁子 君(民主)
- 義家 弘介 君(自民)
- 山下 栄一 君(公明)
【主な質疑項目】
- 国が定める基本方針及び日本原子力研究開発機構が定める実施計画の策定手続及び内容
- 国が責任を持って処分事業を実施する旨法律に明記する必要性
- 科学的根拠に基づいた放射性廃棄物のレベル区分の必要性
- RI・研究所等廃棄物の現在量、主な発生源及び今後の見込み
- RI・研究所等廃棄物の資金管理の在り方
- RI・研究所等廃棄物の処分費用負担における発生者間での公平性の担保
- 埋設処分場の立地要件、建設スケジュールと周辺環境への影響調査の実施
- 埋設処分場選定における公平性確保及び事前に立地計画を住民へ示す必要性
2.財政が破綻状態にある市町村の義務教育関係事務の国への移管制度の創設に関する法律案(参第11号)
【質疑者】
【主な質疑項目】
- 義務教育関係事務の緊急移管制度の具体的な設計内容
- 義務教育費国庫負担制度など現行制度による義務教育のナショナルミニマム確保と本法律案との関係
- 義務教育関係事務の緊急移管制度導入により適用市町村が混乱する懸念
- 夕張市における公立小中学校の統合についての発議者の見解