
会議一覧へ戻る 
財政金融委員会の質疑項目へ戻る 
第169回国会 財政金融委員会
平成20年5月22日(木) 第11回
1.電子情報処理組織による税関手続の特例等に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第17号)(衆議院送付)
【質疑者】
【主な質疑項目】
	- 今回の法改正を行う趣旨 
 
	- 我が国の港湾の地位が低下している理由 
 
	- 我が国における輸出入等関連情報処理システム改革が遅れたことについての財務大臣の見解 
 
	- 輸入手続に係るリードタイムの短縮に向けた今後の方針 
 
	- 通関情報処理センターの情報公開、調達手続、天下り問題に対する今後の取組 
 
	- 通関情報処理センターを特殊会社として民営化することの是非 
 
2.租税特別措置の整理及び合理化を推進するための適用実態調査及び正当性の検証等に関する法律案(参第9号)
【質疑者】
	- 富岡 由紀夫 君(民主)
 
	- 森田 高 君(民主)
 
	- 荒木 清寛 君(公明)
 
	- 大門 実紀史 君(共産)
 
【主な質疑項目】
	- 補助金と租税特別措置との関係 
 
	- 本法律案を導入する意義 
 
	- 租税特別措置の適用実態調査における法人のプライバシーの扱い 
 
	- 本法律案に基づき租税特別措置を整理合理化する際の基準 
 
	- 租税特別措置の現状の評価手法 
 
	- 試験研究税制による減税額と研究開発費との関係 
 
	- 適用実態調査の実施が税務行政に与える影響 
 
	- 法律案成立後に検討される租税特別措置政策の内容