
会議一覧へ戻る
外交防衛委員会の質疑項目へ戻る
第169回国会 外交防衛委員会
平成20年5月22日(木) 第13回
1.外交、防衛等に関する調査(防衛省問題に関する件)
○証人からの証言聴取
【証人】
- 前株式会社日本ミライズ代表取締役社長 宮崎 元伸 君
(補佐人 五木田 彬 君)
【総括尋問者】
【各会派尋問者】
- 浅尾 慶一郎 君(民主)
- 藤田 幸久 君(民主)
- 井上 哲士 君(共産)
- 山内 徳信 君(社民)
【主な尋問項目】
- 贈賄事件で法の裁きを受ける立場となった宮崎証人の現在の心境
- 沖縄米海兵隊のグアム移転事業への宮崎証人及び久間元防衛大臣の関与
- 久間元防衛大臣及び日米平和・文化交流協会の秋山理事との会食の有無
- 秋山交流協会理事の指示で米国アドバック社等への40万ドル送金の有無
- 苅田港(かんだこう)毒ガス弾処理事業の下請け受注のため秋山交流協会理事関係の米国法人への1億円送金の有無
- 山田グループが多額の債務を抱える結果となった不動産案件を紹介した人物
- 宮崎証人が秋山交流協会理事と付き合うようになった経緯
- 山田正志オーナーと久間元大臣及び秋山交流協会理事との関係に対する認識
- 次期輸送機CXのエンジン契約をめぐる久間元大臣の関与
- 守屋前防衛次官、久間元防衛大臣、額賀元防衛庁長官と宴席を共にした有無
- 苅田港毒ガス弾処理事業の下請け継続を秋山交流協会理事に依頼した事実の有無
- 守屋前防衛次官と大臣経験者との飲食の有無
- 大臣経験者等の政治家の山田洋行本社来訪の有無
- 山田洋行が秋山交流協会理事関係の米国法人とコンサルタント契約を結んだ経緯
- 山田洋行の久間元防衛大臣及び額賀元防衛庁長官に対する政治献金等の有無
- 苅田港毒ガス弾処理事業をめぐる資金40万ドルが宮崎証人の個人口座へ流出したとされる報道の真偽